ソフトバンクの孫正義さんが入社予定者の学生に向けた講演「孫正義Live2011」。
USTREAMで動画配信され、twitterでそれが伝播され、全国の「志」に関心のある人が注目しました。
残念ながらUSTREAMでの動画公開は1週間と言う期間限定で、現在は見ることはできません。
講演の内容は、孫さんがどのような考えでどのような人生を生きてきたかというものですが、「思い」「考え方」、つまり「志」が人生をつくりだすということが伝わってきます。
ソフトバンクの好き嫌いに限らずひとりでも多くの人に見て・聞いてもらいたいものです。
以前、動画サイトに流れている面白い動画をパソコンに保存するということをするために方法を調べ保存してきたのですが、今回、USTREAMに流れている孫さんのLiveを保存しようとするとことごとくダメで失敗しました。いろいろ配信側も保存されないように対策をうっているのかもしれません。
結局、USTREAMでの動画保存はできなく、講演内容をテキスト表示しているサイトで読むか、知人が録音した音声を聞くかという、読む、聞くことはできても見ることはできない状態でした。
やはり見たい、そういう思いで、孫さんにtwitterで動画公開の再開をお願いしました。私だけでなく多くの人がお願いしていました。そして、その一人のお願いに対して孫さんは「有難うございます」と返答しています。
それを見て、ひょっとするとどこかに誰かが動画を再アップしているかもしれないと思い探してみたら、youtubeで見つけました。youtubeではファイルのサイズの制限があるため14編に分けてアップされたものですが、すぐに削除されるかと思いましたが、4月7日にアップされたものが現在も視聴可能です。
孫正義LIVE 2011 全編 1/14 http://www.youtube.com/watch?v=_2gXsRsE0Lc
そして、現在利用できるyoutube動画の保存方法として、
http://benderconverter.com/ というサイトを見つけました。

ファイルの種類として、flvかaviを選択し、動画のURL http://www.youtube.com/watch?v=_2gXsRsE0Lc を入力し、右下のconvertボタンをクリックすると変換が始まり、変換が修了するとdownloadボタンをクリックすることでパソコンの保存先を指定できます。
flvの視聴には、フリーの動画再生ソフト GOMプレイヤーが便利です。http://www.gomplayer.jp/
GOMプレイヤーダウンロード時はエンコーダーなど他のソフトのダウンロード設定も出てきますが、動画視聴には必要ありません。
さて、14本のflvの動画ファイルが保存できたのですが、これを今度は一つにまとめたい。そして一般のDVDプレイヤーでも視聴できるようDVDに保存したい、そう思っているのですが、以前使っていたツールでは動画ファイルの結合ができず、今日の日曜日、あれこれ試してみようと思っています。
?
?
?
本日までの投稿記事のタイトルを右のページ欄にある「過去投稿タイトル」にまとめてあります。ご参考にどうぞ。
皆様の励ましのクリック →?
本当にありがとうございます。
本日は18位からのスタートです。
(現在、携帯でみるとバナーが表示されないケースもあります。そのさいはリンク先と表示された部分をクリックするかもしくはhttp://blog.with2.net/link.php?737084をクリック願います。
会社や家庭から上記のバナーを一日に一度クリックすることでポイントがカウントされてます。 ポイントの反映には30分~1時間ほどかかります)
Think! ITで元気をサポート 有限会社シンク 小椋俊秀