2019年10月一杯でこのブログの毎日の更新をいったん辞めました。その後、2020年5月から毎日の更新を再開しました。そのきっかけは新型コロナでした。
(2020年5月1日の記事「ウイズコロナ時代をどう生きるか 1.新しい時代の始まり」)
政府の対策が始まった昨年2月からもうすぐ1年となりますが、終息の見通しはまだたたないどころか、各地に緊急事態宣言が発出されている状況です。また、感染しても病床の空きの調整がつかずに自宅待機されている方も増え始めているようです。
テレビで見るスーパーコンピュータ富岳のシミュレーション映像では、口や鼻からウイルスが出され、それが他の人の口や鼻から体内に取り込まれる様子が伺えます。それを見ると、酒を飲みながら大きな声で話をする従来の飲み会が、新型コロナ感染を考えた場合、非常に危険だということが想像されます。
飲み会の参加者にウイルスを持っている人がいなければ問題ないわけですが、確実なところはわかりませんし、参加者に普段の行動がわからないような人がいればなおさらです。そういうこともあって、国も自治体も「同居する人以外との会食は控えるように」というメッセージを出しているのだと思います。
なかには、「俺は大丈夫」、「俺は気にしない」という人がいますが、そういう人と一緒になるのが怖いのです。
皆様の励ましのクリック 本当にありがとうございます。
↓ ↓ ↓

現在は北海道のカテゴリで11位前後です。
(環境によりバナーアイコンが表示されないケースもあります。そのさいはhttp://blog.with2.net/link.php?737084をクリック願います。
会社や家庭から上記のバナーを一日に一度クリックすることでポイントが
カウントされてます。 ポイントの反映には30分~1時間ほどかかります。