先週1週間は久々に懇親会2つとたっぷりと話をする機会のある客先訪問が複数回ありました。
盛和塾の機関誌などいろいろ書物を読んで得る知識も多いのですが、会話で得られることも多いですね。
一方的な書物からの情報より、会話のキャッチボールという双方向のやり取りが、ターゲットの絞った情報のやりとりにつながると感じます。
また、会話の際の相手の表情や声の調子、このあたりにも結構な情報が盛り込まれているのだと感じます。
皆様の励ましのクリック → 本当にありがとうございます。現在は北海道のカテゴリで14位前後です。
(現在、携帯でみるとバナーが表示されないケースもあります。そのさいはリンク先と表示された部分をクリックするかもしくはhttp://blog.with2.net/link.php?737084をクリック願います。
会社や家庭から上記のバナーを一日に一度クリックすることでポイントがカウントされてます。 ポイントの反映には30分~1時間ほどかかります。)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
考えを仕組みにしお客さまの儲けを創造する
株式会社シンクシステムズのサイトはこちら
http://www.thinkweb.co.jp
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆