昨日した天国と地獄のお話しのように、同じ状況にあるのに、考え方次第で結果が180度違ってきます。(昨日のブログはこちら 「同じ状況なのに考え方で結果が変わるということ」)
では、それはどうしてか?
ちょっと考えてみました。
物事を肯定的に捉えるポジティブな考え方の場合、現状に対して、ああしてみよう、こうしてみようと、現状を改善するための創意工夫が生まれてきます。つまり、なにかしら前に進むための行動につながります。
一方、物事を否定的に捉えるネガティブな考え方の場合、現状に対して不満を持ち、現状から逃げ、現状をしっかり見つめることすらしないでしょう。結果、現状に対して何もせず、もしくはマイナス、逆戻りの行動をし、結果、時代の変化に取り残されていきます。
これが考え方による結果の違いではないかと思います。
皆様の励ましのクリック → 本当にありがとうございます。現在は北海道のカテゴリで15位前後です。
(現在、携帯でみるとバナーが表示されないケースもあります。そのさいはリンク先と表示された部分をクリックするかもしくはhttp://blog.with2.net/link.php?737084をクリック願います。
会社や家庭から上記のバナーを一日に一度クリックすることでポイントがカウントされてます。 ポイントの反映には30分~1時間ほどかかります。)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
社長(あなた)の思いは伝わってますか?
研修サポート 「経営者の想いを社員の方に伝えるお手伝い」
詳細はこちら http://www.thinkweb.co.jp/documents/support1.pdf
————————————————————————
社長(あなた)が悩んでいることは、すでに先人が考え抜いたことかもしれません。
研修サポート 「経営に活かす原理原則『経営学百(100)年の智恵』」
詳細はこちら http://www.thinkweb.co.jp/documents/support2.pdf
————————————————————————
《《日報給与管理システムのご案内》》 【後志・石狩・空知限定発売中】
作業日報の入力で、現場人工管理と給与計算両方ができます。
http://www.thinkweb.co.jp/business/cpk.php
————————————————————————
考えを仕組みにしお客さまの儲けを創造する弊社ホームページ
http://www.thinkweb.co.jp
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★