「想い」を「行動」に移すことを阻む「利己」には「勇気」で、「行動」を「成就」に結び付けない「試練」には「努力」で打ち勝つことが、「想い」を「成就」させるのに必要なことだお話ししてきました。
この中の「利己」についてですが、すでにお話ししたように「利己」とは「本能」であり、身を守る、生きるために必要なことをしていくもので、三大本能といわれる食欲、性欲、睡眠欲や、嫉妬心や闘争心など含まれるといいます。
「利己」の特徴は、生きるために必要なことにはエネルギーを使うが、そうでないことにはエネルギーを使わない、何もしないということです。
自分さえよければ他人のためにわざわざ動くことはないということであり、怠け心をもっているということです。
「利己」の反対は「利他」であり、これは他の人に尽くすという心からでてくるものです。「利己」が怠け心ならば、「利他」は一生懸命、努力ということになります。
「利己」を抑えて「利他」の心を持つということは、怠ける心を抑えて一生懸命に生きるということなのです。
皆様の励ましのクリック → 本当にありがとうございます。現在は北海道のカテゴリで14位前後です。
(現在、携帯でみるとバナーが表示されないケースもあります。そのさいはリンク先と表示された部分をクリックするかもしくはhttp://blog.with2.net/link.php?737084をクリック願います。
会社や家庭から上記のバナーを一日に一度クリックすることでポイントがカウントされてます。 ポイントの反映には30分~1時間ほどかかります。)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
社長(あなた)の思いは伝わってますか?
研修サポート 「経営者の想いを社員の方に伝えるお手伝い」
詳細はこちら http://www.thinkweb.co.jp/documents/support1.pdf
————————————————————————
社長(あなた)が悩んでいることは、すでに先人が考え抜いたことかもしれません。
研修サポート 「経営に活かす原理原則『経営学百(100)年の智恵』」
詳細はこちら http://www.thinkweb.co.jp/documents/support2.pdf
————————————————————————
《《日報給与管理システムのご案内》》 【後志・石狩・空知限定発売中】
作業日報の入力で、現場人工管理と給与計算両方ができます。
http://www.thinkweb.co.jp/business/cpk.php
————————————————————————
考えを仕組みにしお客さまの儲けを創造する弊社ホームページ
http://www.thinkweb.co.jp
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★